しのづかきく*お絵かきダイアリー*

旅・つぼ押し・日常についてイラスト多めでつづっています

良い姿勢をするだけで肩こりが少し楽になる!?という話

世の中には、肩こりに悩む人がたくさんいると思います。 ひとくちに肩こりといっても色んな原因がありますが、その中でも比較的自分で治しやすい、「体より前に頭が出ることによる肩こり」について今日はお話しします。

奇穴(EX) 失眠(しつみん)

こんにちは、Kamikeはりきゅう院のシノヅカキクです。 今日は、「失眠(しつみん)」というツボの話しをします。奇穴で、不眠に効果があると言われています。 場所は、かかとの真ん中です。 以上、ツボの話でした。

膀胱経(BL)57 承山(しょうざん)

はいこんにちは、シノヅカです! 今日は、 「承山(しょうざん)」というツボの話しをします。膀胱経という経絡で、痔や便秘、膝から下の足のけいれんや痛みに効果があると言われています。 場所は、ひざの裏とかかとの間、アキレス腱とふくらはぎの筋肉とのさ…

胃経(ST) 32 伏兎(ふくと)

こんにちは、シノヅカです! 今日は、「伏兎(ふくと)」というツボの話しをします。胃経という経絡で、腰や足の冷えや痛みに効果があると言われています。 場所は、 ひざの皿外がわ上の角から上に6寸です。 以上、ツボの話でした。

胆経(GB)33 足の陽関(あしのようかん)

こんにちは、シノヅカです! 今日は、 「足の陽関(あしのようかん)」というツボの話しをします。胆経という経絡で、膝の冷えや痛みに効果があると言われています。 場所は、ひざ関節の外側上の方で、すじとすじの間です(大腿二頭筋、腸頸靭帯)。 いじょう、…

胆経(GB)31 風市(ふうし)

こんにちは、シノヅカです! 今日は、「 風市(ふうし)」というツボの話しをします。 胆経という経絡で、足の痛みや弱り、脚気(かっけ)などに効果があると言われています。 場所は、腕を自然におろして立ったとき、手の中指が当たるところです。 以上、ツ…

胆経(GB)39 懸鐘(けんしょう)

こんにちは、シノヅカです! 今日は「懸鐘(けんしょう)」というツボの話しをします。胆経という経絡で、首の痛みやコリ、片麻痺などに効果があると言われています。 場所は、外くるぶしの上3寸、腓骨の少し前です。 以上、ツボの話でした。

肝経(LIV)14 期門(きもん)

こんにちは、シノヅカです。 今日は、 「期門(きもん)」というツボの話しをします。肝経という経絡で、落ち込みや、お腹や季肋部の痛みやしゃっくりに効果があると言われています。 場所は、バストトップと肋骨が交わるところです。 以上、ツボの話でした。

脾経(SP)3 太白(たいはく)

こんにちは、シノヅカです。 今日は、「 太白(たいはく)」というツボの話しをします。脾経という経絡で、胃やお腹の痛み、体のだるさや重さに効果があると言われています。 場所は、足の内側で、親指から足の甲へ骨をこえた所です。 以上、ツボの話でした。

肝経(LIV)2 行間(こうかん)

こんにちは、シノヅカです。 今日は、「行間(こうかん)」というツボの話しをします。肝経という経絡で、肝の熱を取りのぞき、目の腫れや充血、不眠、生理不順などに効果があると言われています。 場所は、足の親指と人さし指の間の肌の色が変わるところです。…

胃経(ST)45 厲兌(れいだ)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「厲兌(れいだ)」というツボの話しをします。胃経という経絡で、顔の腫れや歯痛、喉の痛みや鼻血に効果があると言われています。 場所は、足の人さし指の爪の外側のきわです。 ハリネズミのハーリー、イラス…

胃経(ST)40 豊隆(ほうりゅう)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「豊隆(ほうりゅう)」というツボの話しをします。胃経という経絡で、咳や痰、ぜんそくなどに効果があると言われています。 場所は、外くるぶしとひざの中間から少し外側のところです。 以上、ツボの話でした…

腎経(KI)2 然谷(ねんこく)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、 「然谷(ねんこく)」というツボの話しをします。腎経という経絡で、子宮脱や生理不順、男性では精液漏などに効果があると言われています。 場所は、内くるぶしの前下方の、足の甲と裏の間の骨のとがったとこ…

膀胱経(BL)67 至陰(しいん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「至陰(しいん)」というツボの話しをします。膀胱経の経絡で、逆子や難産に効果があると言われています。 場所は、足の小指の爪のはえぎわの、外側のきわです。 以上、ツボの話でした。

胃経(ST)34 梁丘(りょうきゅう)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「梁丘(りょうきゅう)」というツボの話しをします。胃経という経絡で、胃の痛みや乳腺炎、膝の痛みや足の弱りに効果があると言われています。 場所は、ひざの皿の外側上から太ももに向かい上2寸です。 以上、…

膀胱経(BL)56  承筋(しょうきん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「承筋(しょうきん)」というツボの話しをします。膀胱経という経絡で、痔や足の痛みに効果があると言われています。 場所は、委中穴の下5寸で、腓腹筋の最もたかいところです。 以上、ツボの話でした。

膀胱経(BL)40 委中(いちゅう)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、委中(いちゅう)というツボの話しをします。膀胱経という経絡で、腰痛や足の痛みに効果があると言われています。 場所は、ひざ裏中央、腱と腱の間です。 以上、ツボの話でした。

腎経(KI)9 築賓(ちくひん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「築賓(ちくひん)」というツボの話しをします。腎経という経絡で、そう病やヘルニア、足の痛みに効果があると言われています。 場所は足の内側で、太谿穴の上5寸。腓腹筋内側とアキレス腱との間です。 以上…

脾経(SP)9 陰陵泉(いんりょうせん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「陰陵泉(いんりょうせん)」というツボの話しをします。脾経の経絡で体の中にある「湿l」をとるツボです。排尿困難や失禁、浮腫などに効果があると言われています。 場所は、すねの内側をすりあげてとまった…

肝経(LIV)3 太衝(たいしょう)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「太衝(たいしょう)」というツボの話しをします。肝経という経絡で、頭痛やめまい、顔の熱感などに効果があると言われます。また、合谷と組み合わせ体の気血を巡らせます。 場所は、足の甲、親指と人さし指…

腎経(じんけい)1 湧泉(ゆうせん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「湧泉(ゆうせん)」というツボの話しをします。腎経という経絡(けいらく)で、めまい、頭痛、首の痛みなどにも効果があると言われています。 場所は、足指をまげてできるくぼみ、人さし指と中指の間です。 …

脾経(SP)10 血海(けっかい)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「血海(けっかい)」というツボの話をします。脾経という経絡(けいらく)で生理不順や不正出血、じんましんや湿疹に効果があると言われています。 場所は、ひざの皿内側、上の角から指幅3本上です。 以上、…

胃経(ST)36 足三里(あしさんり)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「足三里(あしさんり)」というツボの話しをします。胃経という経絡(けいらく)で、気血をととのえるツボです。 胃痛、吐き気、腹痛などさまざまな胃の症状のほか、呼吸が浅い、食欲不振、不眠、落ち込みな…

小腸経(SI) 3 後谿(ごけい)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! きょうは、「後谿(ごけい)」というツボの話しをします。小腸経で、首や肩や腰の痛み、そう病、てんかんに効果があると言われています。また、申脈(しんみゃく)という経穴とあわせ、首や背中の痛みの施術をします。…

奇穴(EX) 八邪穴(はちじゃけつ)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「八邪穴(はちじゃけつ)」というツボの話しをします。奇穴で、蛇に噛まれた時や、手の甲の腫れ、痛みに効果があると言われています。 場所は、手の力を軽くぬいたときの指同士のつけねです。手の平と手の甲…

肺経(LU)10 魚際(ぎょさい)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「魚際(ぎょさい)」というツボの話しをします。肺経という経絡(けいらく)で、ぜんそくや喉の痛み、熱や風邪に効果があると言われています。 場所は、第1中手骨(親指と手首の間にある骨)の中央で、肌の色…

大腸経(LI)2 二間(じかん)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、二間(じかん)というツボの話しをします。大腸経という経絡(けいらく)で、歯痛や喉の痛み、目の充血に効果があると言われています。 場所は、手の力を抜いた時にできる、人さし指つけねの2本のシワのうち…

小腸経(SI)4 腕骨(わんこつ)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、腕骨(わんこつ)というツボの話しをします。小腸経という経絡(けいらく)で、黄疸や糖尿病などに効果があると言われています。 場所は、手の小指の外側を手首に向かいすり上げていくと触れる骨をこえたくぼ…

肺経(LU)11 少商(しょうしょう)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「少商(しょうしょう)」というツボの話しをします。肺経という経絡(けいらく)で、喉の痛みや熱、鼻血などに効果があると言われています。 場所は、手の親指の体に近い方の爪のきわです。 以上、ツボの話で…

大腸経(LI)4 合谷(ごうこく)

こんにちは、ツボたん&シノヅカです! 今日は、「合谷(ごうこく)」というツボの話しをします。大腸経という経絡(けいらく)で、色々な痛み(特に顔の痛み)、歯痛、腹痛などに効果があると言われる万能なツボです。 場所は、手の甲、親指と人さし指の間で…