ブログ引越しました
こんにちは!ツボたん&シノヅカです!
タイトルにもある通り、2018年に入りブログをAmebaからはてなブログへ引越したのですが、その理由をお話ししたいと思います。
ブログを始めるきっかけははてなブログでした
だいぶ前になりますが、文章を書くのが苦手な私は、ブログを書いたら苦手が治るかな?と考えました。ついでと言っては何ですが、鍼灸師としてほんの少しだけれど何か情報を発信できたらもっといいな、とも思ってました。
そこで参考にさせてもらったのが、この方のブログです。
ICHIROYAのブログ
勤めていた会社を辞めてお店を立ち上げたこと、実名でブログを書いてること、記事の量と更新回数など、どれも参考にするのがおそれ多いぐらいスゴイと思いました。
けれど、女性専門のはりきゅう院なので、女性が多そうなAmebaが良いかな?と考え、当時ははてなブログは選びませんでした。
Amebaからはてなブログへ
1年間Amebaでブログが続いた時、多分前から情報はあったのでしょうが、Amebaのブログは突然削除されることがあるかもしれない、ということに気づきました。
ブログはイラストが主で、イラストのデータは手元にありますが、文章のデータや読者さんからのコメントは手元になく、なくなったら寂しいなと思って、ブログの引越を決めました。
引っ越しの手順はこちらのブログを参考にさせていただきました。
急がば急いでまわれ!
Amebaから一旦FC2へ、そしてはてなブログへという手順をふみ、無事ブログの引越しができました!
場所や形は変わるかもしれないけど、イラストを描くことと、文章を書くことは変わらず続けられたらいいな、と考える今日この頃でした。